エレコム株式会社は、NFC搭載スマートフォンにタッチするだけでペアリングが完了し、すぐに使えるBluetoothヘッドセット2タイプを、2013年6月中旬に発売する。
通話はもちろん音楽再生にも対応
今回発売となるのは、スマホ・携帯用の『LBT-MPHS310M』シリーズ、ならびにPC用の『LBT-PCHS310M』シリーズの2タイプだ。いずれもBluetooth4.0に対応しており、通話や音楽をワイヤレスで楽しむことができる。
本製品には、「NFCペアリング機能」が搭載されており、NFCに対応したスマートフォンに本製品をタッチするだけで簡単にBluetoothの接続設定が行える。また、Android端末においては、アプリから設定できる「かんたんBT」も利用可能だ。
ヘッドセット用プロファイルであるHFP/HSPがサポートされているのはもちろん、A2DPにも対応しており、携帯やスマートフォンの音楽を楽しむこともできる。通話の際には、最新の高音質化技術「HD Voice」やノイズを抑制する「CVC(Clear voice capture)機能」も利用可能だ。
本体内にはリチウムイオン充電池が搭載されており、連続通話で約6時間の利用が可能だ。本体サイズは、W17mm×D55mm×H7mmで、重量は約8gだ。
カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの2色。さらに『LBT-MPHS310M』シリーズではブルーとレッドが追加される。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
左右どちらの耳でも使用可能なイヤーフックや、耳穴のサイズに合わせて変更できるイヤーピース、音楽×2、通話×2のマルチペアリングなど、ヘッドセットとしての使いやすさも見逃せないポイントである。
エレコム株式会社リリース
[PR]