エレコム株式会社は、4極ミニプラグのイヤホンマイクをPCで、PC用ヘッドセットをスマートフォンなどの4極ミニジャックで使用可能にする変換ケーブル2製品を、2015年1月中旬に発売する。
使い慣れた装備でボイスコミュニケーションを
今回発売となる2製品は、いずれも手持ちのイヤホンマイクやヘッドセットを端子の種類が異なる機器で使用可能にする変換ケーブルである。
『AV-35AD01BK』は、スマートフォン用(4極ミニプラグ)のイヤホンマイクをPCで使用するための変換ケーブルだ。イヤホンマイクと接続するための3.5mm 4極ミニジャックを備え、PC接続側にはマイク入力端子とヘッドホン出力端子に対応する3.5mmミニプラグ×2個が装備されている。
『AV-35AD02BK』は、PC用ヘッドセットをスマートフォンの4極ミニジャックで使用するための変換ケーブルだ。ヘッドセットのマイク入力とヘッドホン出力に対応する3.5mmミニジャック×2個を備え、スマートフォン/タブレットとの接続側には3.5mm 4極ミニプラグが装備されている。
なお、4極ミニプラグ/ミニジャックはCTIA規格に準拠しており、一部機器では使用できない場合があるので注意して欲しい。メーカー希望価格は両製品とも1,320円(税抜)となっている。
Editor's eyes
本製品により、使い慣れた音声入出力デバイスでのボイスコミュニケーションが可能となるのだ。両製品ともアナログ変換を行うケーブルであり、ドライバなどのインストールを必要としないのもポイントだろう。
エレコム株式会社リリース
[PR]