ビーズ株式会社は、「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」ブランドの新製品として、省スペースでの駐輪を実現する折りたたみ式ハンドルバー『アドバンスドフォールディングハンドルバー』を発売する。
工具不要で折りたたみ/展開が可能
『アドバンスドフォールディングハンドルバー』は、折りたたむことで車幅を半分以下に縮小することができる自転車用のハンドルバーだ。
折りたたみや展開の際にはリリースレバーを操作するだけで良く、工具類を必要としない。また、JIS基準による自転車ハンドルバーの疲労耐久試験に合格しており、安心して使用することができるのだ。
バーの直径は一般的な25.4mmとなっているが、付属のシムを使用すれば31.8mm用のステムにも装着できる。取り付けはハンドル交換と同等の要領で行え、既存のステムもそのまま流用可能だ。
製品バリエーションには車体や姿勢に合わせることができるストレートとバックスイープ6度の2タイプがあり、それぞれにブラックとシルバーの2色が用意される。
本体幅はストレートタイプが約580mm、バックスイープ6度タイプが約570mmで、重量はいずれも約470gだ。なお、価格は13,000円(税抜)となっている。
Editor's eyes
狭いスペースでの駐輪はもちろん、室内保管や輪行の際にも役に立つ機能だ。ハンドルバーの幅をジャマに思ったことのあるユーザには要チェックのアイテムである。
ビーズ株式会社詳細ページ
[PR]