株式会社日本トラストテクノロジー(JTT)は、簡単・手軽にカセットテープの音声をMP3に変換できる『カセッ録るカセットテープ to MP3 ポータブルレコーダー』を発売した。
PC不要でMP3化
『カセッ録るカセットテープ to MP3 ポータブルレコーダー』は、カセットテープを音源とし、直接MP3ファイルに書き出すことができるポータブルレコーダーだ。
使い方は簡単で、カセットテープを再生しながら変換ボタンを押すだけで良い。変換後のMP3ファイルは別売のmicroSDカード(最大64GB)に保存される。
また、カセットテープの無音部分を検出してMP3ファイルを分割する機能が用意されており、停止と再生を繰り返す必要がないのだ。もちろん、任意のタイミングで分割することもできる。
本体側面にはAUX入力が用意されており、3.5mmステレオミニケーブル(別売)を使用すればテレビやラジオの音声をMP3化することもできるのだ。
本製品は単3形乾電池×2本、またはUSB給電で動作する。本体サイズは、W113mm×D82mm×H32mmで、重量は約186gだ。なお、直販価格は3,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
MP3変換器としてはもちろん、カセットテープやMP3ファイルを再生することもできる。カセットテープのデジタル化を考えているユーザには要チェックのアイテムだろう。
株式会社日本トラストテクノロジー詳細ページ
[PR]