株式会社グリーンハウスは、手軽にカセットテープをMP3化することができる音楽プレーヤー『GH-CTPA-BK』および『GH-CTPB-BK』を、2015年4月下旬に発売する。
メディアで選べる2タイプ
今回発売となるのは、変換後のMP3ファイルをUSBメモリ(32GBまで)に保存する『GH-CTPA-BK』と、microSDカード(32GBまで)に保存する『GH-CTPB-BK』の2タイプが用意される。
いずれもカセットテープを手軽にMP3化でき、録音時には手動でファイルを切り分ける「手動分割」と、曲間の無音部分を検知して自動で切り分ける「自動分割」が利用可能だ。
また、外部入力端子を使用すれば、テレビやラジオ、MDプレーヤーなどの音源をMP3ファイルとして保存することができる。
いずれのタイプもコンパクトサイズになっており、カセットテープとMP3 (32kbps~320kbps)に対応した携帯音楽プレーヤーとしても機能するのだ。
電源には単3形乾電池×2本に加え、USBのバスパワーを利用することもできる。なお、直販価格は各5,400円(税込)となっている。
Editor's eyes
保存や管理に気を使うカセットテープだが、デジタル化してしまえば劣化を防ぐことができ、スペースもコンパクトに収まるのだ。
株式会社グリーンハウスリリース
[PR]