株式会社エアリアは、テレビゲーム機や地デジチューナーといったAV機器の映像をPC用モニタで楽しむことができるアップスキャンコンバータ『UP KING2 SD-VSC2』を、2015年4月末に発売する。
音声信号も変換
『UP KING2 SD-VSC2』は、AV機器のコンポジット(ビデオ)端子やS端子の信号を、PC用モニタのVGA(D-sub15ピン)に変換することができるアップスキャンコンバータだ。
さらに、音声端子変換機能も用意されており、AV機器のコンポジット音源を3.5mmミニコネクタから出力することができる。アクティブスピーカーやヘッドホンで使いやすく、より豊かなサウンドが楽しめるのだ。
本製品には、VGA入力端子が用意されており、AV機器との同時接続にも対応する。映像ソースの切り替え表示はもちろん、PCの画面内にAV機器の映像をウィンドウ表示する「ピクチャ・イン・ピクチャ」機能も利用可能だ。
AV機器からの入力に対しては、コントラスト、明るさ、彩度、色調などを調整/保存することができる。本体サイズは、W130mm×D82mm×H29mmで、重量は約142gだ。なお、価格はオープンだが市場想定価格は5,500円前後となっている。
Editor's eyes
専用のモニタを用意することなく、PC用のモニタでAV機器の映像/音声を楽しむことができるのだ。入手しやすい手頃な価格もポイントだろう。
株式会社エアリア詳細ページ
[PR]