有限会社ドリームチーム スマートライフ研究所は、世界最高レベルの発電効率を誇るソーラーパネルを搭載したポータブル発電・蓄電システム『ソーラーパッド』を発売した。
10000mAhのモバイルバッテリを同梱
『ソーラーパッド』は、折りたたんでコンパクトに携帯でき、使用時には展開して効率的に発電できる、ポータブルな出力12Wクラスの発電・蓄電システムだ。
本製品には、米サンパワー社が開発した発電効率22%を誇る高性能ソーラーパネルが採用されており、晴天の状態であれば約2.5時間でiPhone5/5sをフルチャージすることができる。
出力はUSBポート(5V/2.1A)とDCポート(12V/0.7A)の2つが搭載されており、スマートフォンなどUSB給電に対応したデバイスを直接充電することができるのだ。
また、パッケージには2ポートUSB出力(1A/2.1A)を備えた容量10000mAhのモバイルバッテリが付属し、発電した電気を蓄えることができる。もちろん、単体でもモバイルバッテリとして利用可能だ。
ソーラーパネルはナイロンシェルに収められており、背面にはアクセサリを収納できるポケットが用意される。シェルの四隅にはフックが装備されており、バックパックなどへの装着も可能だ。
折りたたみ時の本体サイズは幅27cm×縦17cm×厚さ3cmで、総重量は約700g。なお、直販価格は14,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
コンパクトに携帯でき、太陽光さえあれば各種USB機器を充電することができるのだ。モバイルバッテリとの組み合わせにより、電力を安定化できるのもポイントである。
有限会社ドリームチーム詳細ページ
[PR]