株式会社デイテル・ジャパンは、任天堂製ゲーム機「ファミリーコンピューター」用のコントローラをモチーフとした『レトロ2コンイヤホンマイク』を、2014年4月に発売する。
雰囲気たっぷりのデザイン
『レトロ2コンイヤホンマイク』は、各種ゲーム機やスマートフォン、オーディオプレーヤーなどで使用可能な4極ミニプラグ仕様のイヤホンマイクだ。
ステレオイヤホンとして音楽が楽しめるのはもちろん、スマートフォンなどのハンズフリー通話や、携帯ゲーム機の音声入力に使用することができる。
そのスタイルやカラーリングは、ファミコンそのものだ。同ゲーム機では2Pコントローラにのみ音声入力用のマイクが搭載されていたが、本製品ではこの機能をフィーチャーしているのだ。
操作部のAボタンは実際に機能するようになっており、接続する機器によって「再生/一時停止」、「受話/終話」、「ミュート」などの機能が利用可能となる。
各種デバイスへの接続ケーブルは巻取り式となっており持ち運びにも便利だ。イヤーパッドは耳穴のサイズに合わせて変更可能なS/M/Lの3サイズが同梱される。なお、直販価格は2,138円(税込)となっている。
Editor's eyes
一見、奇抜なデザインだが、イヤホンマイクとしての機能はひと通り用意されている。しかも、汎用性が高く、さまざまなデバイスで使用可能なのだ。レトロゲームファンには要チェックのアイテムである。
株式会社デイテル・ジャパン詳細ページ
[PR]