加賀ハイテック株式会社は、「j5 create」ブランドの新製品として、Mini DisplayPortに対応したディスプレイアダプタ2製品を、2014年8月12日に発売する。
VGAとHDMIに対応した2製品
今回発売となるのは、Mini DisplayPortを搭載したMac/PCを、外部ディスプレイやプロジェクタに接続するためのディスプレイアダプタだ。
製品バリエーションには、Mini DisplayPort VGA変換アダプタ『JDA112』、およびMini DisplayPort HDMI変換アダプタ『JDA152』の2タイプが用意される。
VGA変換アダプタ『JDA112』は、最大解像度1920×1200/1080P@60Hzまで対応し、拡張ディスプレイ設定はもちろん、ミラーリング表示も可能だ。
HDMI変換アダプタ『JDA152』は、最大解像度1920×1200/1080P@60Hzまで対応する。MacやPCのデジタル映像・音声を、HDMI対応のテレビやプロジェクタから出力することで、高品位なデジタル映像・音声を楽しむことができるのだ。
本体サイズは、W43mm×H45mm×D15mmで、ケーブル長は約150mmだ。なお、価格はオープンだが市場想定価格はVGA変換アダプタ『JDA112』が2,296円前後、HDMI変換アダプタ『JDA152』が1,370円前後となっている。
Editor's eyes
古いディスプレイを活用できるVGA変換アダプタと、高品質の映像・音声が楽しめるHDMI変換アダプタ。環境や目的に応じて選べる2つの製品が登場する。Mini DisplayPort搭載機のユーザには要チェックのアイテムである。
加賀ハイテック株式会社リリース(PDF)
[PR]