日立マクセル株式会社は、ワイヤレス充電規格「Qi(チー)」による蓄電も可能なモバイルバッテリ『mobile VOLTAGE(モバイルボルテージ) WP-EMBL5000BK』を、2014年9月22日に発売する。
もちろんUSBケーブルでの蓄電も可能
『WP-EMBL5000BK』は、容量5000mAhのリチウムイオン充電池を内蔵したモバイルバッテリだ。出力用USBポートは2基用意されており、2台のデバイスを同時に充電することもできる。
また、最大出力は2ポート合計で2Aまでとなっており、充電に大電流を必要とするタブレット端末でも使用することができるのだ。
本製品はワイヤレス充電に対応しており、「Qi」対応の充電ステーションや充電スタンドに置くだけで蓄電することができる。もちろん、PCなどのUSBポートやUSB-ACアダプタも利用可能だ。
カラーはブラックのみが用意される。本体サイズは、W68mm×H102mm×D20mmで、重量は約170gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
面倒なケーブル接続を必要とせず充電器に置くだけで蓄電することができるのだ。すでに「Qi」を活用しているユーザには要チェックのアイテムである。
日立マクセル株式会社リリース(PDF)
[PR]