エレコム株式会社は、ひとつのHDMIポートで複数の機器を切り替えて使用することができるHDMIスイッチャー『DH-SW1BK』シリーズを、2014年10月上旬に発売する。
電源不要のHDMIバスパワータイプ
『DH-SW1BK』シリーズは、複数の機器を接続したままHDMI入力を切り替えることができるスイッチャーだ。製品には2ポートタイプの『DH-SW21BK』ならびに3ポートタイプの『DH-SW31BK』が用意される。
いずれのタイプもWUXGA(1920×1200)、フルHD(1920×1080)などに対応した高解像度仕様となっており、テレビはもちろんPC用のディスプレイでも安心して使用することができる。
本製品では、接続したHDMI機器の電源を入れると、自動的にその機器に入力が切り替わる「自動切替機能」が搭載されており、手間なく切り替えが可能だ。
また、本体天面のボタンによる手動での切り替えにも対応する。どのHDMIポートが選択されているかはLEDインジケータによって確認が可能だ。
本体はマット塗装仕上げでホコリが目立たず、入力/出力ケーブルはすべて前面に接続するため配線をスッキリとまとめることができるのだ。
電源にはHDMIのバスパワーを使用するが、USBポートからの給電にも対応する。本体サイズは、W95mm×D46mm×H15mmだ。なお、価格は2ポートタイプが4,950円、3ポートタイプが5,840円(いずれも税抜)となっている。
Editor's eyes
HDMI機器の電源を入れるだけで切り替えることができる手軽なスイッチャーだ。HDMIポートの少ないテレビ/ディスプレイを使用しているユーザには要チェックのアイテムである。
エレコム株式会社リリース
[PR]