パナソニック株式会社は、FM/AMラジオに加え、ワンセグテレビの音声にも対応したポケットサイズの小型ラジオ『RF-ND50TV』を、2014年10月17日に発売する。
人の声を聴きやすくする「快聴音」機能
『RF-ND50TV』は、手軽に持ち運ぶことができるポケットサイズのラジオだ。音声は内蔵スピーカーまたは付属のステレオインサイドホンで聴くことができる。
本製品には人の声の周波数を強調することができる「快聴音」機能が搭載されており、ニュースやアナウンスなど人の声が聴きやすくなっているのだ。
また、本体にはマイクも装備されており、「集音ボタン」を押すことで周囲の音をステレオインサイドホンで聴くことができる。音声は強調・調整されており、ハッキリと聞き取ることができるのだ。
本体には大型の液晶ディスプレイが搭載されており、放送局名が大きく表示される。また、ホワイトバックライトにより暗い場所でも確認しやすくなっているのだ。
電源には単4形乾電池×2本を使用し、インサイドホンで最大約25時間、スピーカーで最大約17時間使用することができる。
本体サイズは、W56.7mm×H103.8mm×D15.8mmで、重量は約87gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
ワンセグテレビ用のアンテナは内蔵式なのでポケットやバッグにもスッキリと収まるのだ。ラジオ好きには要チェックのアイテムである。
パナソニック株式会社リリース
[PR]