株式会社ユニットコムは、動画および音声の記録が可能な小型赤外線センサーカメラ『E044 AUTO VIDEO RECORDER(NT)』を発売した。
完全にケーブルレスで動作
『E044 AUTO VIDEO RECORDER(NT)』は、内蔵の赤外線センサーにより人間などの熱源を検知して自動で録画を開始するビデオレコーダーだ。動画は内蔵のmicroSDカード(別売)に記録される。
本体内にはマイクが搭載されており、音声付きの動画を記録することができるのだ。また、レンズ周辺には暗視用の赤外線LEDが配置されており、暗所での撮影にも対応する。
電源には内蔵バッテリを使用し、充電にはPCなどのUSBポートまたはUSB-ACアダプタを使用する。このため、設置時にはケーブル類を接続する必要がないのである。
また、PCとUSB接続すれば本体のセッティングも行え、解像度(640×480/320×240ピクセル)、フレームレート(10/15/30fps)、録画時間(30/60/180秒)、タイムスタンプの有無などを細かに指定することができるのだ。
本体背面には三脚用のネジ穴が用意されており市販のマウント器具などを使用することができる。本体サイズは、70mm×44mm×34mmで、重量は約48gだ。なお、価格は8,380円(税抜)となっている。
Editor's eyes
本製品はケーブルレスの独立動作を実現しており、さまざまな場所で使用することができるのだ。工夫次第で活用範囲が広がるビデオレコーダーである。
株式会社ユニットコム詳細ページ
[PR]