イメーション株式会社は、Lightningを搭載したiPhone/iPod touchで手軽に使える外付けストレージ『LINK Power Drive』を、2014年12月5日に発売する。
モバイルバッテリ機能も搭載
『LINK Power Drive』は、本体格納式のLightningケーブルにより簡単に接続できる外付けストレージだ。撮影した写真や動画を本製品に移すことで、内蔵ストレージの空き容量をすばやく確保することができるのである。
データの転送や管理には専用アプリ「Imation LINK Power Drive」を使用する。もちろんApp Storeから無償でダウンロード可能だ。
また、一般的なフラッシュメモリよりも高速なデータ転送が可能で、100MBの動画であれば本製品からiPhoneに約12秒で転送が完了する。このため、コンテンツをiPhoneにコピーすることなくダイレクトに再生することができるのだ。
本体内には3000mAhのリチウムポリマー充電池が搭載されており、外出先でiPhoneのバッテリーがなくなった場合の補助電源として使用することができる。
直付けのUSBケーブルも内蔵式となっており、PC/Macとのデータ交換も手軽に行えるのだ。本体底面には格納式スタンドが用意されており、iPhoneを立てかけて使用することもできる。
本体サイズは、W73mm×D64mm×H21mmで、重量は約112gだ。容量のバリエーションには16GB/32GB/64GBの3タイプが用意される。なお、価格はいずれもオープンとなっている。
Editor's eyes
有線タイプで手軽に使える外付けストレージだ。iPhoneで写真や動画を撮影することの多いユーザにお勧めのアイテムである。
イメーション株式会社詳細ページ
[PR]