株式会社geanee mobileは、Android4.4を搭載したコンパクトサイズのSIMロックフリースマートフォン『FXC-35』を発売した。
標準サイズのデュアルSIM対応
『FXC-35』は、3.5インチ(320×480ピクセル)の液晶ディスプレイとデュアルコアプロセッサMediaTek MT6572M(1.0GHz)を備えたスマートフォンだ。
装備面では、RAM 512MB、ストレージ4GB、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、Bluetooth4.0、microSDカードスロット、カメラ(前面30万/背面200万画素)、センサー(GPS/加速度)、microUSBポート、バッテリ(1420mAh)などが搭載される。
モバイル通信は3Gのみとなるが、WCDMA(800/2100MHz)がサポートされており、FOMAエリアに加えてFOMAプラスエリアにも対応するのだ。
また、本製品はデュアルSIM仕様となっており、2枚の標準SIMを切り替えて使用することができる。また、テザリングにも対応しており、Wi-Fi機器のインターネット接続も可能だ。
本体サイズは、W62mm×D113mm×H12mmで、重量は約140g。直販価格は10,778円(税込)となっている。
Editor's eyes
大型化を続けるキャリア製スマートフォンとは一線を画するコンパクトサイズの製品だ。気軽に携帯できるスマートフォンを希望するユーザには要チェックのアイテムである。
株式会社geanee mobile詳細ページ
[PR]