フォスター電機株式会社は、FOSTEXブランドの新製品として、手元でボリュームをコントロールできるPCガジェット『PC100USB-HR』を、2014年12月中旬に発売する。
ハイレゾ再生もサポート
『PC100USB-HR』は、Windows/Mac OS搭載機で使用可能なボリュームコントローラだ。本製品には24bit/96kHzをサポートしたUSB DACが搭載されており、より高品質なサウンドが楽しめるのである。
本体背面にはアクティブスピーカーを接続するためのRCAピンジャックに加え、PHONES端子も用意されておりヘッドホンアンプとしても使用することができるのだ。
筐体はシンプルなフォルムでありながら存在感のあるデザインで仕上げられている。さらに、ステンレス削り出しのノブが採用されたボリュームは、適度な重さで操作感の向上にも一役買っているのだ。
電源にはUSBのバスパワーを使用するため、別途電源を必要としない。また、パッケージにはUSBケーブル×1本とRCAピンケーブル×2本が同梱される。
本体サイズは、W66mm×H44mmD70mmで、重量は約200gだ。なお、価格は9,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
デスクトップで映えるスタイリッシュなボリュームコントローラだ。シンプルで使いやすく、それでいてハイレゾにも対応する。PCオーディオの入門用にも最適な1台だろう。
フォスター電機株式会社リリース
[PR]