日本通信株式会社は、音声通話にも対応したデータ通信サービスの新製品『b-mobile SIM 高速定額』を、2014年12月12日に発売する。
お手頃なライトプランも用意
『b-mobile SIM 高速定額』は、NTTドコモのLTE/3G網に対応したモバイル通信サービスだ。月々の最大通信容量に制限はなく、月額1,980円で使い放題のプランとなっている。
基本的に通信速度の制限は無いが、大容量ダウンロードおよびストリーミングでの連続通信については、時間帯によって制限される場合もあるという。なお、3日間連続使用1Gバイトの制限などは設けられていない。
また、『b-mobile SIM 高速定額』と同様に通信速度は無制限で、データ量が3GBまでの『b-mobile SIM ライトプラン』(月額1,180円)もラインアップされる。
いずれもMNPに対応した音声付きプランも選択でき、本体価格プラス800円で利用可能だ。また、SIMカードは標準/micro/nanoの3サイズが用意される。
初期手数料は3,000円で、音声付きプランを選択した場合の通話料は30秒あたり20円だ。なお、最低利用期間は開通日から5カ月間で、それまでに解約またはMNP転出した場合には解約金が発生する。
※価格はいずれも税抜
Editor's eyes
面倒な制限を考える必要がなく、思う存分データ通信を活用できるのだ。音声通話付きプランも用意されており、普段使いのスマートフォンにも最適なサービスである。
日本通信株式会社詳細ページ
[PR]