サンスター株式会社は、ハブラシの動きを検知するアタッチメントとスマートフォンとの連携により、歯磨きの時間を楽しく演出する『G・U・M PLAY(ガム プレイ)』のプロトタイプを開発した。
歯磨きを楽しく効果的に
『G・U・M PLAY』は、ハブラシのハンドルに装着するアタッチメントと、スマートフォン用のアプリで構成された新感覚のデンタルケアデバイスだ。
アタッチメントには加速度センサーが内蔵されており、ハブラシの動きを検知する。これと同時にBluetooth接続したスマートフォンにワイヤレスでデータが送信されるのである。
専用アプリ「MOUTH LOG」(iOS/Android)では、歯みがき中の動きや経過時間などのデータを記録することで、クセや磨き残しを確認することができる。
このほか、音楽に合わせて歯磨きをガイドする「MOUTH BAND」、歯磨き中にニュースを読み上げる「MOUTH NEWS」、口中の菌をモデル化したキャラと戦う「MOUTH MONSTER」など、エンターテイメント系アプリも企画されているのだ。
なお、本製品は2015年の発売が予定されている。
Editor's eyes
スマートフォンとの連携はアタッチメントが行うため、普段使用しているハブラシをそのまま利用することができるのだ。単なる作業でしかなかった歯磨きを変革するその可能性に期待したいところである。
サンスター株式会社リリース
[PR]