ソフトバンクBB株式会社は、宅内機器「Airターミナル」を置くだけですぐに使える家庭用インターネット接続サービス『SoftBank Air』の提供を開始した。
固定回線も工事も不要
『SoftBank Air』は、インターネット接続にSoftBank 4G回線を使用した家庭用サービスだ。固定回線を使用しないため設置工事を必要とせず、宅内機器「Airターミナル」を置くだけで利用可能となる。
本サービスは、パケットの利用制限がない定額制となっており、下り最大110Mbpsで大容量データ通信や家族で共用してのインターネット接続にも安心して使用することができるのだ。
「Airターミナル」のLAN側はWi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n)接続となり、PCやスマートフォン、ゲーム機などさまざまなデバイスをインターネットに接続することができる。
料金は、初期費用として事務手数料が3,000円、月額基本料が4,196円だ。ただし、契約月は月額基本料が無料となり、さらに契約翌月から24か月間は500円引きの3,696円となる。
「Airターミナル」は月賦販売となっており1,700円×24回だが、24か月間の利用を前提とした「月月割」により実質無料となるのだ。なお、「Airターミナル」は、月額490円でレンタルすることもできる。
このほか、「Yahoo! BB基本サービス」への加入が必須だ。プランはメールアドレスのみ提供される「スタンダード」(月額300円)、さまざまな特典が付いた「プレミアム」(月額800円)の2種類が用意される。
いずれのプランも、契約初月は無料となり、契約翌月以降24か月間は月額利用料が300円引きとなるのだ。
※価格はいずれも税抜
Editor's eyes
モバイル回線を使用するユニークな家庭用インターネット接続サービスだ。固定回線も設置工事も不要なため、簡単・手軽に導入できるのが最大のポイントである。
ソフトバンクBB株式会社リリース
[PR]