HOYAサービス株式会社は、アルミノシリケートガラスを素材とした液晶保護フィルム『Z'us-G(ゼウスジー)』のiPhone5s/5c対応製品を発売した。
ハイクリアとブルーライトカットの2タイプを用意
『Z'us-G』は、樹脂をベースとしたこれまでの製品とはまったく異なる液晶保護フィルムだ。素材にはアルミノシリケートガラスが採用されており、さらに、表面防汚コート、飛散防止フィルムが付加されている。
これにより、キズやヨゴレに強く、滑らかなタッチを実現しているのだ。また、ガラス素材でありながら曲げにも強いしなやかさを備えており、安心して使用することができる。さらに、気泡が入りづらく、簡単に装着できるのも特徴のひとつだ。
製品バリエーションには、92%というガラスならではの高い光線透過性で画面が見やすい「クリア」タイプと、目に有害であるとされる青色光線を約28%削減する「ブルーライトカット」タイプの2製品が用意される。
価格は「クリア」タイプが2,835円、「ブルーライトカット」タイプが3,360円(いずれも税込)となっている。
Editor's eyes
本製品は、9H以上という高い表面硬度を持っており、カッターナイフでもキズを付けるのが難しいのだという。iPhone5s/5cの画面を美しいままに保ちたいユーザには要チェックのアイテムである。
HOYAサービス株式会社詳細ページ
[PR]