エレコム株式会社は、最新の無線規格「IEEE802.11ac(ドラフト)」に準拠したUSB Wi-Fiアダプタ『WDC-433SU2M』シリーズを、2013年10月上旬に発売する。
装着したままでも気にならないコンパクトサイズ
『WDC-433SU2M』は、PCのUSBポートに接続して使用するWi-Fiアダプタだ。本製品では、最新の無線規格である「IEEE802.11ac(ドラフト)」がサポートされており、論理値で最大433Mbpsの高速通信が可能となる。このほか、5GHz帯の電波を使用するIEEE802.11nおよび11aも利用可能だ。
本製品を使用するためのドライバは、同社のWebサイトからダウンロードする形となっており、CD/DVDドライブが非搭載のPCでも簡単に導入することができる。
また、メーカー独自の設定ユーティリティなどを使用しないシンプル設計となっており、システム標準の無線LAN機能をそのまま利用することができるのだ。
本体サイズは、W14.9mm×D18.5mm×H7.1mmで、重量は約2gだ。USBポートに接続した場合、はみ出す量はわずか8mm程度しかなく、ノートPCなどに装着したままでも気軽に持ち運ぶことができるのだ。
カラーバリエーションにはブラックとホワイトの2色が用意される。なお、価格は各3,192円(税込)となっている。
Editor's eyes
11ac未対応のPCを手軽にアップグレードすることができるWi-Fiアダプタだ。なお、本製品は11ac専用となっており、2.4GHz帯の電波を使用する従来製品とは互換性がないので注意して欲しい。
エレコム株式会社詳細ページ
[PR]