日本トラストテクノロジー(JTT)は、Energizer製外付けバッテリ「XP18000A」を2台収納し、2倍の大容量バッテリとして使うことができる拡張スタンド『Energizer Bridge』を発売した。
36,000mAhの大容量を実現
『Energizer Bridge』は、18,000mAhの容量を持つEnergizer製外付けバッテリ「XP18000A」を2台使用し、電池容量を2倍の36,000mAhにすることができる拡張スタンドだ。
出力にはUSB5V/2.0Aと19V/3.2Aの2ポートが用意されており、ノートPCやタブレット端末、スマートフォン、ビデオカメラなど、さまざまな機器の電源として使用することができる。もちろん、2ポートの同時利用も可能だ。
例えばノートPCで使用する場合、最大で約12時間の可動が可能となる。また、USBポートは2.0Aの出力に対応するため、充電に大電流を必要とするタブレット端末にも対応するのだ。
蓄電の際には「XP18000A」付属の充電器を使用する。スタンドから外す必要はなく、そのまま2台の「XP18000A」を充電することができるのだ。充電時間は2台分で約6~8時間となる。
サイズは116mm×88mm×58mmで、重量は約100gだ。なお、価格は3,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
一見キワモノ風のアイテムだが、「XP18000A」をリリースするEnergizer純正のオプションなので安心して使用することができる。言うまでもなく「XP18000A」自体は別売となっており、セットで揃えるには相当のコストが必要となるので注意して欲しい。
日本トラストテクノロジー詳細ページ
[PR]