株式会社アイ・オー・データ機器は、PCはもちろん、スマートフォン/タブレットでも使用可能なUSB3.0/2.0対応フラッシュメモリ『U3-DBL』シリーズを、2013年11月上旬に発売する。
各コネクタはワンプッシュで切り替え可能
『U3-DBL』シリーズは、USB3.0/2.0に対応したフラッシュメモリだ。USB Aコネクタを使用すればPCに、USB micro Bコネクタを使用すればスマートフォン/タブレットに直結することができるのだ。
また、USB AコネクタはUSB3.0に対応しており、同規格をサポートするPCと接続した場合には高速なデータ転送が可能となる。
本製品にはWスライド機構が採用されており、各コネクタはワンプッシュで出し入れ可能だ。また、運搬時にはコネクタを格納して保護することもできる。
なお、スマートフォン/タブレットにて本製品のデータを読み書きする際には、無料のオリジナルファイル管理アプリ「I-O Explorer」が利用可能だ。
本体サイズは、W23.5mm×D67.4mm×H9mmで、重量は約10.8gだ。製品バリエーションとして容量が8/16/32GBの3タイプが用意される。価格はいずれもオープンとなっている。
Editor's eyes
PCとスマートフォン/タブレットの両方で使える便利なUSBメモリだ。写真や動画、音楽などのファイルを双方でやり取りしたり、スマートフォン/タブレットのデータをバックアップしたりと、さまざまに活用できるのである。
株式会社アイ・オー・データ機器詳細ページ
[PR]