株式会社アスクは、Shenzhen Arashi Vision社製の全天球カメラ『Insta360 Air』を、2017年3月上旬に発売する。
コンパクトボディに2つの魚眼レンズを搭載
『Insta360 Air』は、Androidスマートフォンに直結して手軽に全天球撮影を実現するUSBカメラだ。本体は、小型・軽量に設計されており、どこにでも気軽に持ち運ぶことができる。
球形のボディには、前後に魚眼レンズが搭載されており、360度の全天球撮影を実現するのだ。専用アプリとの組み合わせにより、ディスプレイを確認しながら簡単に動画・静止画の撮影が行える。
動画なら2560×1280ピクセル(30fps)、静止画なら3040×1520ピクセルでの撮影が可能だ。さらに、各種SNSへの投稿や360度動画のライブストリーミング配信にも対応する。
製品には、USB Type-CおよびUSB micro Bに対応した2モデルがあり、それぞれにブラック、ホワイト、ピンク、ゴールドの4色が用意されるのだ。
本体サイズは直径37.6mmで、重量は約26.5g。なお、価格はオープンだが市場想定価格は2万円台前半となっている。
Editor's eyes
本製品はUSBポートからの給電で動作するため、別途電源を必要とせず、接続するだけですぐに使用可能となるのだ。スマホ撮影の可能性を拡大するユニークなアイテムである。
株式会社アスク詳細ページ
[PR]