Ankerは、2つの入力ポートを備え、最大4Aで高速な蓄電を実現する大容量モバイルバッテリ『Anker PowerCore II 20000』を発売した。
3ポートの同時出力も可能
『Anker PowerCore II 20000』は、容量20000mAhのリチウムイオン充電池を内蔵したモバイルバッテリだ。iPhone 7で約7回、Galaxy S7で約4回、一般的なブレット端末では約2回の充電が行える。
出力用USBポートは3基搭載されており、各ポート3Aまで、合計最大6Aの出力が可能だ。最大出力の範囲内であれば3デバイスの同時充電にも対応する。
また、いずれのポートにも独自の高速充電技術である「PowerIQ」が搭載されており、接続された機器を検知して最適な充電を実現するのだ。
入力ポートは2基用意されており、各ポート2A、合計で4A(20W)の入力に対応する。このため、同容量のバッテリに比べ約半分の時間(約6時間)で蓄電を完了することができる。
本体サイズは、D159mm×W66mm×H27mmで、重量は約383gだ。なお、直販価格は4,399円(税込)となっている。
Editor's eyes
USB給電に対応した機種であればノートPCの充電も行えるのだ。長時間のモバイル活動をサポートする頼もしい電源である。
Anker参考ページ
[PR]