株式会社ピクセラは、MVNO事業への参入を発表し、その製品として月額固定で容量無制限のデータ通信サービス『ピクセラモバイル 高速定額SIM』を、2017年3月22日に発売する。
LTE端末とのセットなら更におトク
『ピクセラモバイル 高速定額SIM』は、docomoのLTE網と3G網に対応したデータ通信サービスだ。対応エリアも広く、LTE端末においては下り最大262Mbpsという高速な通信を実現する。
月額料金は1,980円(税抜)で固定となっており、通信容量や速度の制限もない。ただし、連続3日間で3GBを超えた場合には、翌日から通信速度が200kbpsに制限される。
制限期間中、連続3日間の使用量が3GBを下回った場合には、通常速度に復帰するのだ。SIMカードのサイズはマイクロとナノの2種類が用意される。
また、同社のLTE対応USBドングル(モバイルルータ)「PIX-MT100」と同時に申込んだ場合、月額料金が1,480円(税抜)になる「ずっと割」も利用可能だ。
なお、初期費用は3,394円(税抜)となっている。
Editor's eyes
シンプルで明確なプランと、容量無制限が特徴のMVNOサービスだ。格安SIMに興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
株式会社ピクセラ詳細ページ
[PR]