パナソニック株式会社は、臨場感あふれる7.1chサラウンドを手軽に楽しめるデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンシステム『RP-WF70』を、2017年4月21日に発売する。
電源には単4形乾電池(充電池)×2本を使用
『RP-WF70』は、映画やゲームなどのコンテンツをバーチャルサラウンドで楽しむことができるワイヤレスヘッドホンシステムだ。製品はヘッドホンとトランスミッタで構成される。
本製品はドルビープロロジックIIxおよびドルビーヘッドホンに対応しており、臨場感あふれる7.1chサラウンドを楽しむことができるのだ。
重量は電池込みで約235gと軽量になっているのに加え、装着感に優れたソフトイヤーパッドやレザー調フリーアジャストバンドにより、長時間の利用でもストレスは少ない。
トランスミッタとの接続には、2.4GHzデジタル無線伝送方式が採用されており、外来ノイズなどの影響を受けにくいのだ。別売の増設用ヘッドホン『RP-WF70H』を使用すれば、最大4台の同時接続も行える。
電源には単4型乾電池×2本を使用し、ニッケル水素電池にも対応するのだ。充電池を使用する場合には、本体にセットしたままで充電することができる。
トランスミッタのサイズはW185mm×D113.5mm×H35.5mmで、重量は約226gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
リアル7.1chシステムの用にスピーカーの設置スペースを必要とせず、手軽にサラウンドが楽しめるのだ。深夜など大きな音が出せない場合にも便利に使えるのである。
パナソニック株式会社詳細ページ
[PR]