株式会社アイ・オー・データ機器は、Wi-Fiが届かない場所や離れた部屋でも、コンセント経由でLANに接続することができるPLCアダプタ『PLC-HD240E』シリーズを、2017年4月下旬に発売する。
「HD-PLC」準拠の第3世代製品
『PLC-HD240E』シリーズは、屋内電気配線を使った通信を可能にするPLCアダプタだ。本製品は、「HD-PLC」に準拠した第3世代のPLCアダプタとなっており、最大240Mbps(規格値)での通信を実現する。
製品バリエーションとして、マスターアダプタとターミナルアダプタがセットになった『PLC-HD240E-S』、および増設用のターミナルアダプタ単品の『PLC-HD240E』の2タイプが用意される。
『PLC-HD240E-S』においては出荷時に設定が完了しており、コンセントに接続して各機器をLANケーブルで接続すればすぐに使用することができるのだ。
また、増設用のターミナルアダプタを設置する場合でも、ボタンを押すだけの簡単操作で接続することができる。なお、1台のマスターアダプタには最大16台のターミナルアダプタが接続可能だ。
本体サイズは、W62mm×D27mm×H102mmで、重量は約120gだ。価格はいずれもオープンとなっている。
Editor's eyes
安定性と省電力性に優れた第3世代のPLCアダプタだ。有線LANのようにケーブルが這い回ることもなく、無線LANのように電波状況に左右されないのもポイントである。
株式会社アイ・オー・データ機器詳細ページ
[PR]