サンワサプライ株式会社は、HDMI信号から音声信号を取り出すことができるオーディオスプリッタ『VGA-CVHD5』を発売した。
SPDIF出力にも対応
『VGA-CVHD5』は、HDMI機器とテレビやプロジェクターとの間にはさみ込む形で接続することで音声を取り出せるオーディオスプリッタだ。映像はパススルー端子によりそのまま出力される。
HDMI信号には映像と音声が含まれており、一般的にはその両方を同じ機器から出力するが、本製品を使用すれば音声のみをAVアンプやアクティブスピーカーに接続して出力することができるのだ。
音声出力は、アナログRCAピンに加え、角型の光デジタル端子(SPDIF)も利用可能だ。また、ARCモードに対応しており、テレビ放送音声を本製品経由でARC対応機器から出力することもできる。
本体サイズは、W60mm×D70mm×H20mmで、重量は約125gだ。電源には専用のACアダプタを使用する。なお、メーカー希望価格は11,000円(税抜)となっている。
Editor's eyes
本製品を使用すれば、HDMI機器のサウンドをより良い環境から出力することができるのだ。音にこだわるユーザには要チェックのアイテムである。
サンワサプライ株式会社詳細ページ
[PR]