株式会社センチュリーは、汎用性の高いVGA接続に特化した8インチRGBモニタ『LCD-8000V2』シリーズを、2016年4月下旬に発売する。
シーンで選べる2WAY電源
『LCD-8000V2』シリーズは、8インチSVGA(800×600ピクセル)のカラー液晶モニタだ。パネルの表面は写り込みの少ないノングレア(非光沢)仕様となっている。
入力端子にはD-sub 15pinコネクタが採用されており、一般的なVGAケーブルによる接続が可能だ。電源には付属のACアダプタまたは、USBバスパワーのいずれかを使用する。
本製品では、24bit/1,670万色のフルカラー発色が可能となっており、モニタの環境設定をスクリーン上で行えるOSD(On Screen Display)機能も利用可能だ。
本体背面には格納式のチルトスタンドが装備されており、角度調整にも対応する。また、パッケージには、携帯に便利な専用液晶保護カバーも同梱されるのだ。
カラーバリエーションにはブラックとグレイッシュホワイトの2色が用意される。本体サイズは、W210mm×H151.5mm×D32mmで、重量は約510gだ。
なお、価格はオープンだが同社の直販ショップでは20,304円(税込)で販売される。
Editor's eyes
サーバの監視用やサブモニタなど、PC環境で使いやすいVGA使用のRGBモニタだ。省スペースな液晶モニタに興味のあるユーザには要チェックのアイテムである。
株式会社センチュリーLCD-8000V2BLCD-8000V2W
[PR]