ラトックシステム株式会社は、空気中のホコリなどを計測し、ワイヤレス(Bluetooth)接続したスマートフォン・タブレットに表示する『REX-BTPM25』を、2016年6月下旬に発売する。
温湿度・照度・気圧も測定可能
『REX-BTPM25』は、大気中を浮遊する花粉やハウスダスト、タバコの煙、PM2.5などの飛散量を計測することで、空気の状態を知ることができる環境センサーだ。
計測結果は本体丈夫のLEDで簡易表示されるほか、スマートフォン・タブレットにインストールした専用アプリ(iOS/Android)では詳細データを確認することができる。
本体内には、PM2.5/PM10を選別して計測するセンサーと、温度/湿度/照度/気圧を計測する各センサーが搭載されており、アプリでは計測結果から算出された不快指数も知ることができるのだ。
計測方法としては、現在の状態をリアルタイムで確認できる「今すぐ計測」および、指定した時間間隔で計測して記録する「自動計測」の2種類が用意される。
このほか、PM2.5/PM10が指定したレベルを超えた場合に本体のブザーやアプリの通知で知らせる機能も利用可能だ。
電源には内蔵のリチウムイオン充電池または付属のUSB-ACアダプタを使用する。内蔵バッテリ使用時にはコードレスとなるため、どこにでも気軽に設置することができるのだ。
本体サイズは、W110mm×D50mm×H95mmで、重量は約225g。なお、価格はオープンだが市場想定価格は20,000円前後となっている。
Editor's eyes
空気のヨゴレ具合を見える化する便利アイテムだ。現在の状況がわかるのはもちろん、時間経過による変化も記録できるため、さまざまに活用することができるのである。
ラトックシステム株式会社詳細ページ
[PR]