エム・シー・エム・ジャパン株式会社は、空気を入れて膨らませて使用するインフレータブルLEDランタンの新製品『エムパワード アウトドア』を発売した。
充電時間も従来機種より短く
「エムパワード」シリーズは、白色LEDを光源とするランタンだ。普段は折りたたんでコンパクトに収納でき、使用時には空気を入れて膨らませるというユニークなインフレータブル構造が採用されている。
電源には内蔵のリチウムポリマー充電池を使用し、充電は本体に備えたソーラーパネルで行えるのだ。このため、周囲に電源がない場所でも使用することができる。
今回発売となる『エムパワード アウトドア』では、ソーラーパネルが改善され、充電時間が従来機種の約8時間から約7時間(いずれも晴天時の直射日光の場合)に高速化されたのだ。
また、新たにバッテリ残量表示用のLEDインジケータが搭載され、充電状況を3段階で確認できるようになった。
使用時の本体サイズは、直径127mm×高さ108mm(折りたたみ時25mm)で、重量は約125gだ。なお、価格はオープンだが同社の直販ショップでは3,218円(税込)で販売される。
Editor's eyes
本体は防水仕様となっており、アウトドアはもちろんキッチンや浴室などの水回りでも使用することができる。コンパクトに収納できるため、防災グッズとしても役立ってくれるだろう。
エム・シー・エム・ジャパン株式会社リリース
[PR]