サンワサプライ株式会社は、スマートフォン・タブレットなどのデバイスをハンドルに固定でき、着脱も容易な自転車用ホルダー2製品を、直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。
アクションカメラの装着も可能
今回発売となったのは、取り付け部がストレート形状で太め(φ25~34mm)のハンドルに適した『800-BYHLD001』、並びに湾曲した細めのハンドル(φ20~24mm)に適した『800-BYHLD002』の2製品だ。
いずれもホルダーは共通となっており、ディスプレイが4~6.8インチサイズのデバイスに対応する。マウント金具の形状は異なるが、どちらも工具不要での取り付けが可能だ。
デバイスはホルダーに設置された4本のアームによりしっかりと固定され、着脱の際にはホルダー上部のアームを後ろに反らせるだけで良いのである。
ホルダーの下部は開口部となっており、ケーブルの接続も可能だ。モバイルバッテリで給電しながら使用すれば、デバイスの長時間動作も可能となる。
また、ホルダーを取り外して付属の雲台を取り付ければ、三脚用ネジ穴に対応したデジカメやアクションカメラをハンドルにマウントすることもできるのだ。
なお、価格は『800-BYHLD001』が3,222円、『800-BYHLD002』が3,685円(いずれも税抜)となっている。
Editor's eyes
自転車ナビに最適なホルダー&マウントだ。デバイスの着脱も容易で、ポタリングなど乗降の機会が多い場合にも役立つだろう。
サンワサプライ株式会社詳細ページ
[PR]