株式会社センチュリーは、10.1型のIPS液晶パネルを備えたコンパクトサイズのマルチモニタ『plus one HDMI(LCD-10000VH5)』を、2016年9月中旬に発売する。
USBのバスパワーでも動作
『LCD-10000VH5』は、10.1型(1280×800ピクセル)でグレアタイプのIPS液晶パネルを備えたモニタだ。入力端子にはHDMI(HDCP対応)、VGA、コンポジット(RCA)の3種類が用意される。
このため、レコーダーや家庭用ゲーム機、PC、アナログビデオデバイスなど、さまざまな機器のモニタとして使用することができるのだ。
また、本体内にはモノラルスピーカーも装備されており音声のモニタにも対応する。電源には付属のACアダプタまたはUSBバスパワーのいずれかが利用可能だ。
本体背面には格納式のチルトスタンド(3段階角度調整)が装備されるほか、VESA規格に対応した別売の専用壁掛キット「plus one Bracket」により壁面やモニターアームなどへの固定も可能となる。
本体サイズは、W252mm×H175mm×D32mmで、重量は約630gだ。なお、価格はオープンだが市場想定価格は27,000円前後となっている。
Editor's eyes
本製品はUSBのバスパワーで動作するため、モバイル環境でも便利に使えるのだ。例えば、動画・静止画を撮影する際のプレビューモニタとして使えば、細かな部分までしっかりとチェックできるのである。
株式会社センチュリー詳細ページ
[PR]