プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、最大4台のHDMI機器を切り替えることができる4K2K@60Hz対応のHDMIセレクタ『HDMI-4UHD』を、2016年9月15日に発売する。
リモコンによる切り替えも可能
『HDMI-4UHD』は、4入力1出力のHDMIセレクタだ。レコーダーやゲーム機などのHDMI出力デバイスを接続し、簡単操作で映像と音声を切り替えることができる。
フルHDはもちろん、最高4K2K@60Hzに対応しており、美しく高精細な映像を楽しむことができるのだ。もちろん3D映像にも対応する。
映像の切り替えには本体の前面スイッチに加え、付属の赤外線リモコンによる遠隔操作も可能だ。リモコンはシンプルにデザインされており、迷うことなく操作することができる。
本体サイズは、W109mm×D74mm×H22.5mmで、重量は約220gだ。電源には専用のACアダプタを使用する。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
わざわざケーブル差し替えることなく、最大4台のHDMI機器を接続しての切り替え利用が可能となるのだ。テレビのHDMIポートが足りないと感じているユーザには要チェックのアイテムである。
プラネックスコミュニケーションズ株式会社詳細ページ
[PR]