株式会社ビクセンは、天体望遠鏡や顕微鏡などにスマートフォンを装着して写真を撮影できる『スマートフォン用カメラアダプター』を、2016年10月6日に発売する。
さまざまな光学機器に対応
『スマートフォン用カメラアダプター』は、天体望遠鏡や顕微鏡、フィールドスコープなどの光学機器にスマートフォンを装着するためのアタッチメントだ。
スマートフォンのカメラ機能を活用し、天体望遠鏡なら月や惑星、顕微鏡ならプランクトンや微生物のミクロ撮影、フィールドスコープなら本格的な野鳥撮影を、手軽に楽しむことができる。
アダプタは直径19~53mm、高さ20mm以上ある円筒形の接眼レンズに対応し、さまざまな光学機器への装着が可能なのだ。
また、ホルダーには可動式のアームが採用されており、スマートフォンはもちろん、条件が合えばフィーチャーフォンでも使用することができる。
本体サイズは、149mm×90mm×56mmで、重量は約178gだ。なお、メーカー希望価格は10,000円(税抜)となっている。
Editor's eyes
光学機器の接眼レンズにスマートフォンのカメラレンズを押し付けるだけでも撮影は可能だが、光軸をピタリと合わせて維持するのは大変なのだ。本製品なら、それが簡単に行えるのである。

<a href=" http://www.vixen.co.jp/" target="_blank">株式会社ビクセン</a>
<a href=" http://vixen.co.jp/product/at/acc/391998.html" target="_blank">詳細ページ</a>
[PR]