株式会社ドウシシャは、ブラウン管テレビをモチーフとしてデザインされた20型液晶テレビ『VT203-BR』を、2016年11月中旬に発売する。
こだわりのチャンネル切り替えダイヤル
『VT203-BR』は、20型の液晶HDパネルを搭載した据え置き型のテレビだ。本体デザインは1970年代のブラウン管テレビがモチーフとなっている。
ボディはウッド素材と樹脂で構成されており、レトロな雰囲気を醸し出しているのだ。さらに、チャンネル切り替えおよび音量調整にはリアルなダイヤル方式が採用されている。
本体天面は跳ね上げ式の扉になっており、中にはテレビ周りの小物を収納することができるのだ。
チューナーは地デジ/BS/110度CSの3波に対応し、USB HDDを接続すれば録画も行える。このほか、HDMI入力×2系統、アナログAV入力×1系統,デジタル音声出力端子、LAN 端子などが装備されているのだ。
また、SD(標準画質)信号を精細に表現する超解像技術「美・彩・細エンジン」に加え、和紙をベースとした独自開発のW-RPMスピーカーを搭載するなど、映像と音声にもこだわりが見られる。
本体サイズは、W520mm×D350mm×H789mmで、重量は約12.1kgだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
ダイヤル式のチャンネル切り替えなど、昔のテレビの操作感までも再現しようとしているのだ。もちろん、中身は今時のテレビであり、何の不自由もなく使用することができるのである。
株式会社ドウシシャリリース(PDF)
[PR]