株式会社アイ・オー・データ機器は、ケーブル1本でさまざまな周辺機器を接続することができる、USB Type-C対応のマルチアダプタ『US3C-UERGB/H』を、2016年11月下旬に発売する。
4つのインターフェースを搭載
『US3C-UERGB/H』は、DisplayPort Alt Mode対応のUSB Type-Cホストを搭載したPCで使用可能なマルチアダプタだ。電源にはUSBのバスパワーを使用するため、別途用意する必要はない。
本製品は、DisplayPortをUSB Type-Cコネクタで代替するDisplayPort Alt Modeに対応しており、HDMIまたはアナログRGBを備えたモニタ/テレビなどに出力することができるのだ。
さらに、HDMIポートは4K解像度(最大3840×2160ピクセル)に対応しており、4K対応テレビやプロジェクターに出力すれば、動画や写真などのコンテンツを高精細かつ大迫力で楽しめるのだ。
このほか、さまざまな周辺機器が接続可能なUSB3.1 Gen1ポート×1、およびオートネゴシエーションに対応したギガビット有線LANポート×1も搭載されている。
本体サイズは、W114mm×D54mm×H16mmで、重量は約76gだ。なお、メーカー希望小売価格は7,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
ノートやタブレットなどのモバイル系PCにおいては、各種周辺機器を一括して接続/解除できるドッキングステーションとしても便利に使える。DisplayPort Alt Mode対応機器のユーザには要チェックのアイテムである。
株式会社アイ・オー・データ機器詳細ページ
[PR]