株式会社リンクスインターナショナルは、24bit/48kHzのハイレゾ再生が可能なDACを搭載したLightning接続タイプのヘッドホン『IC-HP-LT-9 GO』を、2016年12月23日に発売する。
ハンズフリー通話にも対応
『IC-HP-LT-9 GO』は、Lightningポートを搭載したiOSデバイスで使用可能なステレオヘッドホンだ。本製品はMFi認証を取得しており、最新のiPhone 7でも使用することができる。
本体内には、24bit/48kHz再生に対応したDACが搭載されており、iOSデバイスからダイレクトにハイレゾサウンドを楽しむことができるのだ。
直径40mmの大型ドライバーに加え、電気信号のロスを抑制する純度99.9999%のOFCケーブル、装着性を高める可動ハウジングなどにより高音質を実現するのである。
また、ハウジング下部にはマイクが装備されており、ハンズフリー通話にも対応するのだ。また、ハウジング側面には音量や再生をコントロールできる多機能ボリュームコントローラが用意される。
ヘッドバンドには折りたたみ機構が採用されており、コンパクトに携帯することができるのだ。本体サイズは、190mm×70mm×200mmで、重量は約250g。メーカー希望価格は9,980円(税抜)となっている。
Editor's eyes
Lightning接続によりデジタルデータをダイレクトに取り込み、内部のDACでアナログ変換して出力する。このため、ピュアなハイレゾサウンドが楽しめるのである。
株式会社リンクスインターナショナル詳細ページ
[PR]