アミダトレーディング株式会社は、スマートフォンや携帯電話などが水没してしまった際に使用するリペアツール『Reviveaphone(リバイバフォン)』を発売した。
ミネラル成分を安全に除去
モバイル機器の水没による故障の原因はもちろん水分だが、完全に乾燥させた場合でも正常に動作しないことがある。水に含まれるミネラル成分が基板上に残ることで、さまざまな障害を引き起こすのだ。
『Reviveaphone』は、モバイル機器が水没してしまった際に、機器の内部に侵入した水分中のミネラル成分を簡単かつ安全に除去することができるリペアツールだ。
使い方は簡単で、アルミパウチ袋に洗浄液を入れ、電源を落としたデバイスを投入。7分後に取り出し、プラスチックトレイに置いて24時間自然乾燥させるだけで良い。
また、純粋な水以外にも海水、オレンジジュース、ビールなどの液体中に落とした場合でも不純物除去の効果があるのだ。
パッケージには、ボトル入り洗浄液、アルミパウチ袋、自然乾燥用プラスチックトレイが同梱される。なお、価格は5,600円(税抜)となっている。
Editor's eyes
水没後1週間以内であること、速やかに電源を落としたこと、充電していないこと、の3点を厳守すれば、高い確率で復活させることができるのだという。お守り的に持っておくのも良いだろう。
アミダトレーディング株式会社詳細ページ
[PR]