サンディスク株式会社は、Lightningを備えたiPhoneおよびiPadで使用可能なUSBメモリ『サンディスク iXpand(アイ・エクスパンド)フラッシュドライブ』シリーズの128GBモデルを発売した。
内蔵ストレージのスリム化を手軽に
『サンディスク iXpandフラッシュドライブ』は、USBとLightningの両コネクタを備えたフラッシュメモリだ。USB2.0ポートを備えたPC/Macはもちろん、Lightningを備えたiPhone/iPadに直結して読み書きすることができる。
専用アプリ「iXpand sync」がインストールされたiPhone/iPadに本製品を接続すると「iXpand sync」が自動的に起動し、写真と動画の同期が開始されるのだ。
もちろん、ファイルのバックアップ/転送も行える。また、転送後のデータを自動的にiPhone/iPadから削除する機能も用意されており、内蔵ストレージの空き容量を簡単に増やすことができるのだ。
さらに、本製品に保存されている動画や音楽をアプリから直接再生することもできる。AVIやWMVなどiOSが非対応の動画にも対応しているのだ。
容量のバリエーションは、既発売の16GB/32GB/64GBに今回の128GBを加えた全4タイプとなる。本体サイズは、64.17mm×36.78mm×11.80mmだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
本製品を使用すれば、PC/Macとのデータ交換がオフラインで手軽に行えるのだ。また、iPhone/iPadを写真や動画の撮影/管理に活用しているユーザにも便利に使える製品だろう。
サンディスク株式会社詳細ページ
[PR]