日本通信株式会社は、1GBから最大5GBまで、使用した分だけの支払いとなるデータ通信サービス『b-mobileおかわりSIM 5段階定額』を、2015年6月10日に発売する。
1GBあたりプラス250円
『b-mobileおかわりSIM 5段階定額』は、1GB/500円からスタートし、プラス1GBごとに250円が追加されるユニークな定額方式の通信サービスだ。
すなわち、データ通信容量が1GBまでなら500円、2GBまでなら750円、3GBまでなら1,000円、4GBまでなら1,250円、5GBまでなら1,500円が支払い金額となる。
いずれの段階においても通信速度に制限はなく、5GBを超えた時点でその月内は200kbpsに制限される。その場合には、別途「Turbo Charge」を購入することで一定容量まで制限を解除することもできるのだ。
通信網にはドコモのXi(LTE)およびFOMA(3G)が使用される。SIMのサイズは、標準、マイクロ、ナノの3種類が用意され、ドコモ製端末ならびにSIMフリー端末が対応機種となる。
※価格はすべて税別
Editor's eyes
本サービスなら、通信量が少ない月は安く済み、上限があるので使いすぎてしまう心配もないのだ。しかも、自動的にプランが切り替わるため、いちいち設定する必要もないのである。
日本通信株式会社詳細ページ
[PR]