サンワサプライ株式会社は、マウス操作も行えるWindows向けのワイヤレスタッチパッド『MA-TPW02BK』を発売した。
17種類のジェスチャーに対応
『MA-TPW02BK』は、Windowsに対応したワイヤレスタッチパッドだ。パッド表面をなぞることでマウスポインタ操作が、軽く押すことでクリック操作が行えるため、マウスと同様にPCを操作することができる。
タッチパッドは4点マルチタッチに対応し、あらかじめ定められたジェスチャーにより17種類の操作が可能だ。例えば、指を2本そろえて上下させることで、ブラウザの縦スクロールが行える。
また、Windows 8.1およびWindows 8のエッジスワイプにも対応しており、画面の切り替えやチャームの表示もスムーズに行えるのだ。
さらに、付属のドライバをインストールすることで、ショートカットが利用可能となる。タッチパッド右上のボタンでショートカットを呼び出して、アプリやウェブサイトを直接開くことができるのだ。
本製品は2.4GHzの電波帯を使用する独自の方式が採用されており、専用のUSBレシーバが同梱される。また、レシーバは本体裏面に収納することができるのだ。
電源には単3形乾電池×2本を使用する。本体サイズは、W134mm×D127mm×H25mmで、重量は145gだ。なお、メーカー希望価格は9,800円(税抜)となっている。
Editor's eyes
マウスに比べて操作に必要な面積が小さく済み、狭い机でも快適なPC操作が可能だ。さらに、手首などに余計な力がかからないため疲労が少なく、腱鞘炎にもなりにくいのである。
サンワサプライ株式会社リリース
[PR]