株式会社ノジマは、「ELSONIC」ブランドの新製品としてMHL規格をサポートした24型高精細液晶デジタル3波テレビ『EFK-24R』を、2015年7月上旬に発売する。
外付けHDD録画にも対応
『EFK-24R』は、24V型のMVA液晶パネル(1366×768ピクセル)を備えたデジタルテレビだ。チューナーは地上/BS/110度CSのデジタル3波対応となっている。
本製品では、MHLをサポートしたAndroidスマートフォンを接続して大画面で各種コンテンツが楽しめるのだ。MHL機能は本体に内蔵されており、利用時にはMHLケーブル(別売)を1本接続するだけで良い。
また、HDMI入力端子も搭載されており、HDDレコーダーや家庭用ゲーム機、PCなどのモニタとして使用することもできるのだ。さらに、USB端子に外付けHDDを接続すれば、予約録画にも対応する。
液晶パネルのバックライトにはエッジ型LEDが採用されており、消費電力36W、待機電力1Wと省エネ仕様となっているのだ。
価格は29,800円(税別)で、全国のノジマ店頭とノジマオンラインにて販売される。なお、本製品は1000台の数量限定となっているので注意して欲しい。
Editor's eyes
MHL機能を内蔵したユニークなテレビだ。さらに、HDMIやUSBなどインターフェースも充実しており、ひとり暮らしや2台目以降のパーソナルテレビとして活躍してくれるだろう。
株式会社ノジマリリース
[PR]