ビクトリノックス・ジャパン株式会社は、江戸文字でデザインされた店舗限定のマルチツール『美句鳥納久寿 東京(ビクトリノックス トウキョウ)』モデルを、2015年8月28日に発売する。
歴史のある橘流寄席文字を採用
『美句鳥納久寿 東京』モデルは、同社のベストセラー「クラシック」をベースとした限定デザインのマルチツールだ。ボディを飾る江戸文字は、橘流寄席文字の正統継承者である橘右之吉氏が手がけている。
同氏は国立劇場ポスターや坂東三津五郎丈襲名祝い掛け行灯、中村勘九郎丈襲名飾り絵馬など、数多くの江戸文字作品を世に送り出してきた日本を代表する書家なのだ。
ベースとなった「クラシック」は、スモールブレード、はさみ、つめやすりなど7つの基本機能が搭載されたスタンダードモデルであり、サイズもコンパクトに収められている。
今回発売となるのは、ホワイト、グリーン、ブラック、ブルー、レッド、イエローの6色で、各50本の数量限定となっている。
本体サイズは、全長58mm×幅18mm×高さ9mmで、重量は約21gだ。価格は各2,500円(税抜)となっている。なお、販売はビクトリノックス・ストア銀座店頭のみとなっているので注意して欲しい。
Editor's eyes
同社のベストセラーモデルに江戸の粋がプラスされた限定モデルだ。クールな江戸文字デザインはギフトとしても喜ばれるだろう。
ビクトリノックス・ジャパン株式会社
[PR]