サンコー株式会社は、イヤホンジャックを使用するセンサーと専用アプリにより手軽にその場の放射線量を計測できる『超小型イヤホンジャックガイガー SMTGEG4S』を発売した。
いつでもどこでも放射線量を計測
『超小型イヤホンジャックガイガー SMTGEG4S』は、放射線を検知するセンサーだ。AndroidスマートフォンやiPhoneを空間線量計にするユニークなアイテムである。
計測には専用アプリ(iOS/Android)を使用するため、グラフィカルな画面で簡単・手軽に放射線量を知ることができるのだ。もちろん、アプリは無料でダウンロードすることができる。
使い方は簡単で、アプリを起動して本製品をイヤホンジャックに装着したら、あとは計測をスタートするだけで良い。アプリでは線量が確認できるのはもちろん、計測時間の設定やデータの保存も可能だ。
計測可能な放射線はX線とガンマ線で、計測範囲は0.1~200 uSv/h、誤差は±30%以下となっている。本体は、直径10mm×高さ47mm、重量は約6gとコンパクトで、どこにでも気軽に携帯できるのだ。
なお、価格は4,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品は簡易計測器であり、結果はあくまで目安となるものだが、本格的な計測器よりも手軽かつカジュアルに放射線量を知ることができるのだ。行動範囲内での放射線量が気になるユーザには要チェックのアイテムである。
サンコー株式会社詳細ページ
[PR]