株式会社ジェネシスホールディングスは、geaneeブランドの新製品として『Android 5.1 SIMフリーLTEスマートフォン GM-01A』を、2015年10月上旬に発売する。
デュアルSIMスロットを搭載
『GM-01A』は、4.5インチIPS液晶ディスプレイ(540×960ピクセル)を備えたSIMフリースマートフォンだ。OSにはAndroid5.1(Lollipop)が、CPUには1.2GHz動作のクアッドコアプロセッサ「MSM8916(Snapdragon 410)」が搭載される。
この他、1GB RAM、8GBストレージ、Wi-Fi(802.11b/g/n)、Bluetooth4.0、カメラ(背面500万/前面200万画素)、microSDカードスロット、各種センサー(GPS/加速度/近接/光/磁気)などが利用可能だ。
モバイル通信の対応周波数は、LTEが800MHz/900MHz/1800MHz/2100 MHzで、3Gが800MHz/1700MHz/2100MHzとなる。
また、本製品はデュアルSIMスロット(マイクロSIM)仕様となっており、海外では2枚のSIMによる同時待ち受けが、国内では抜き挿し不要でSIMを切り替えることができるのだ。
電源には容量1800mAhのリチウムポリマー充電池が採用されており、約3時間の充電で最大約200時間の待ち受けに対応する。
本体サイズはW66.5mm×H133.5mm×D9.95mmで、重量は約142gだ。なお、価格はオープンだが市場想定価格は18,800円前後となっている。
Editor's eyes
片手でしっかりと保持できて操作しやすいコンパクトサイズのスマートフォンだ。SIMフリー仕様なので、多様なMVNOから好みのプラン/製品を選ぶことができるのである。
株式会社ジェネシスホールディングス詳細ページ
[PR]