サンワサプライ株式会社は、2つのワイヤレス方式に対応したBlueLEDセンサー搭載静音マウス『400-MA064』シリーズを、直販ショップ「サンワダイレクト」にて発売した。
空洞が設けられたユニークなデザイン
本製品は、Bluetoothと2.4GHz帯の電波を使用する独自方式の両方に対応したワイヤレスマウスだ。接続方法はスイッチひとつで切り替えることができる。
Bluetoothは省電力なバージョン4.0+LEに対応しており、連続動作で約630時間、1日8時間PCを操作した場合(マウス操作25%)で約10.5か月の使用が可能だ。
2.4GHz独自方式では、専用レシーバをPCのUSBポートに接続して使用する。レシーバはコンパクト設計でノートPCに装着したままでもジャマにならず、取り外した場合には本体内に格納することができるのだ。
本製品では、本体中央部に空洞が設けられたユニークなデザインが採用されており、マウス内に熱がこもらず快適に使用することができる。
この他、電池を効率的に使えるON/OFFスイッチや、トラッキング性能の高いBlueLEDセンサー、静かな場所でもクリック音が気にならない静音スイッチなど、使いやすさにも配慮されているのだ。
電源には単4形乾電池×2本を使用する。本体サイズはW59mm×D103mm×H32mmで、重量は約60gだ。カラーバリエーションにはブラックとレッドの2色が用意される。なお、価格は3,480円(税込)となっている。
Editor's eyes
Bluetooth接続なら対応PCはもちろん、タブレットやスマートフォンでも使用可能だ。さらに、2.4GHz独自方式では、PCに空きUSBポートさえあればワイヤレスマウスとして使用することができるのである。
サンワサプライ株式会社詳細ページ
[PR]