エレコム株式会社は、USB Type-Cポートに対応したUSBマウス2製品(無線タイプ/有線タイプ)を、2015年11月中旬に発売する。
1万回の抜き挿しをクリアする高耐久コネクタ
今回発売となるのは、USBポートにコンパクトな専用レシーバを装着して使用する無線タイプの『M-BL26DBC』、ならびに電源不要で使える有線タイプの『M-BL26UBC』だ。
いずれも最新規格であるUSB Type-Cに対応しており、同ポートを備えたPCに直結することができる。もちろん、コネクタはリバーシブル仕様となっておりオモテ・ウラの向きを気にする必要はないのだ。
また、本製品では1万回の抜き挿しに耐える堅牢なコネクタが採用されており、頻繁に抜き挿しする環境でも破損しにくくなっているのである。
マウスの移動を検知するセンサーには「BlueLED」が採用されており、従来の光学式マウスが苦手とするガラス面や透明シート、カーペットの上などでも使用することができるのだ。
本体には、左右のボタンとホイールに加え、Webの閲覧に便利な進む/戻るボタンも装備される。また、用途に合わせて1200/2400カウントを切り替えられるポインタ速度変更ボタンも利用可能だ。
無線タイプの『M-BL26DBC』では、電源として単4形乾電池×2本を使用する。本体サイズは、W68.0mm×D108.0mm×H37.5mmだ。
カラーバリエーションには、ブラック、シルバー。ゴールドの3色が用意される。なお、価格は無線タイプの『M-BL26DBC』が6,550円、有線タイプの『M-BL26UBC』が4,770円(いずれも税抜)となっている。
Editor's eyes
変換アダプタなどを使用することなくUSB Type-Cポートに直結することができるのだ。同規格に対応したPCのユーザには要チェックのアイテムである。
エレコム株式会社リリース
[PR]