エレコム株式会社は、モバイルバッテリとUSB-ACアダプタの機能を兼ね備えたハイブリッド充電器『DE-MB1L-3220』シリーズを、2015年11月下旬に発売する。
便利な「まとめてチャージ!」機能を搭載
『DE-MB1L-3220』シリーズは、外出先ではモバイルバッテリとして、家庭やオフィスではUSB-ACアダプタとして機能するデュアル充電器だ。
本体にはACプラグが装備されており、コンセントに直結して蓄電および給電が行える。プラグは折りたたむと本体内に格納され、コンパクトに携帯することができるのだ。
内蔵バッテリの容量は3200mAhとなっており、スマートフォンであれば約1回分のフル充電が行える。ACプラグをコンセントに接続すれば、約2.5時間で内蔵バッテリへの蓄電が完了するのだ。
本製品をコンセントに接続し、USBポートにスマートフォンやタブレットなどのデバイスを接続すれば、最大出力2AのUSB-ACアダプタとして機能する。
また、本製品には「まとめてチャージ!」機能が搭載されており、接続したデバイスを充電した後、自動的に内蔵バッテリの蓄電が開始されるのだ。
内蔵バッテリは約500回の繰り返し充電に対応するが、寿命が過ぎた場合には過充電防止カウント機能により内蔵バッテリへの給電が自動で停止されるのである。
この他、過充電・過放電・過電圧・過電流・短絡保護の各機能が搭載されており、安心して使用することができるのだ。
カラーバリエーションには、ブラック、グリーン、ホワイトの3色が用意される。本体サイズは、W69mm×D74mm×H25mmで、重量は約130gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
「まとめてチャージ!」機能により、就寝前にセットしておけば、朝にはデバイスも内蔵バッテリもフルチャージとなっているのだ。忙しいビジネスマンにお勧めのアイテムである。
エレコム株式会社リリース
[PR]